2010年08月21日
**優勝おめでとう☆**

興南



そして悲願の深紅の優勝旗を沖縄へ



素晴らしい偉業を成し遂げてくれましたね~

4028校の頂点 全国制覇おめでとう

今年の夏も、高校球児に 沢山の感動を貰いました

少年・中学野球を共に汗

更に甲子園を近くに感じ、 盛り上がりました

もぅ沖縄は しばらく 大フィーバーですね



沢山の感動と元気をもらって・・
又、明日から 頑張ろう~~

2010年08月20日
**決勝進出**
さすが 興南ですね~
5点差があっても確実な力、実力でもってじわりじわりと攻めて来ました
簡単には 負けません
我らがヒーロー K君も活躍~~
春の王者 興南
あと、ひとつです
決勝進出 おめでとう
2010年08月20日
**ドキドキ ワクワク ソワソワ…**
落ち着かないですね~~
もうすぐ 始まりますね
頭を使わなくていい仕事・・ を前に 応援します
一昨日は、充電が途中で切れてしまったので、
今日はちゃんと 充電器を準備しました
手前にあるチケットは、 今年4月・・
興南が優勝した時に 甲子園で観戦した時のチケット
春夏連覇へ向けてあと2勝
チバリヨ~~ 興南
いい感じです
2010年08月10日
**グアバ**
庭のグアバが 大きくなり熟し始めてきました
又々、初収穫
ピンクグアバを期待していましたが・・・
白グアバでした~
渋み、すっぱみは全然なくて、
甘み ほのかに・・・
あまり好まない人が多いようですが、、
我が家では、、、
冷蔵庫で、冷やして 美味しく頂きます
しかし、このグアバ どこから やってきたのでしょう...
さてさて、今日は何といっても、
甲子園
第4試合 直行 帰宅して応援します
まずは、1回戦 全力を尽くして チバリヨ~
県内、新人戦。。。
小禄は ブロックリーグ 全勝で、
中央大会へ進出 16チームで戦います
2010年08月04日
**ムーチー**
長男君はムーチーが大好きです。
先日、電話で、ムーチーが食べたいと言っていたので、
もち粉1㌔、紅芋 3本使って、作りました
庭の月桃の葉が、ぐんぐん伸びてちょうどいい大きさです。
初めて収穫した ムーチーの葉っぱ
良い香りに包まれて、久しぶりのムーチー作りです。
お砂糖控えめ 美味しいよ~~
いい色出てます
この暑さなので、冷凍にして送りました
今日あたり 届くはず。。。
2010年07月29日
**♪スマイル♪**
これは、次男君が撮って
彼女さんに送ったというひまわりの画像・・・
彼女さんの名前から・・?
イメージが、ひまわり なんです。
彼女さんもひまわりが好きなようです。
そんな訳で、、、
次男君の写メが嬉しかったのでしょうね~
彼女さんがこっそり 私に送ってくれました。
しおりの スマイル っていう歌が好きです。
太陽に向かって咲くあのひまわりのように・・
さあ 前を向いて
君の笑顔が一番好きなんだ
君の笑顔がみんなをしあわせする
だから笑っていて
あの青空の下で
君よ 強くなれ
2010年07月22日
**今朝も元気猫☆2子**
ガサ..ゴソ ガサゴソ...
わざわざ 私の足元でです。

何だか 楽しそうですが・・

携帯 向けると ストラップ目がけて バシッ


ハイテンションです

2子はシッポが 太い(毛が長いのかなぁ..)んです。
怒って シャー


ちゃんと お留守番してるかなぁ~


2010年07月21日
**好きな番号**

これは、、この夏の


表には イニシャルでネーム入り。 これは裏のデザイン。。
ゼッケン2番は厳しいけど・・ お気持ち




そして、先日、買物途中、見つけた 雑貨 2



プチ コレクション 楽しんでます

今日は一日 雨かなぁ・・・


2010年07月20日
**映画をタダで観る**


この3連休、

何を観るかは、夫君におまかせ。。。
プレデターズ。。。 男の人ってこういうの好きですよね~~
このシリーズ・・ 私は、観た事も多分、無い

まっ いいか


スリル感



今回は給油所


カードを2枚作って、給油所でポイントを貯めています。
私は、ある割引があって 現金で観ても800円です

このカード2枚を使って。。。(ポイント6個で、一回分がタダ)

娘を誘ったり、夫君と行ったり、たまには一人もいいものです

ポップコーンセットは、もちろん おごってもらいま~す


そんなこんなで、この頃、映画館を楽しんでいます。
以前は、年に一度 行くか、どうかでしたが・・・
これは、使わなきゃ損

主婦はこうして 楽しみます


映画をタダで観ましょう

一人分なら、すぐにポイント貯まりますね~


2010年07月19日
**優勝 おめでとう**
王者 興南


揺るがぬ実力を持って、又々、甲子園への切符を手にしました


9対1ではありましたが、糸満も凄かったです
6回表、裏・・ 流れは糸満へ


私のピックアップは・・・

解説でも言っていましたが、
糸満キャッチャーのファーストへの送球


ほんとに水平線を引いたような素晴しい送球

8回裏の興南の爆発は 更に凄かった



春、夏 連覇をかけて。。。 楽しみですね


吾らがヒーロー

(くれぐれも怪我のないように

2010年07月15日
**サガリバナ**



今日も暑いですね~~


事務所に来て、クーラーをつけると、、 室温が、30℃と出ました

クーラーの中で、過ごす時間の長い中・・・
運動もしていないので・・・
極力、朝は、家事をしながら、汗をかくように心がけています。
この前、テレビでやっていましたね~

良い汗かいて、家も体もきれいになって、一石二鳥



その後、サッパリ シャワーをして、出勤します。

明日は、娘のお誕生日。。。 24歳。。
私がこの歳の頃は・・・
新婚さんでしたねぇ。。。

今日は、プレゼントを買って帰りましょう...


2010年07月14日
**Welcom♪ 2子**

今朝、階段の掃除を終わったところ・・
今日も私の周りで ウロチョロ..

2子が、アヒルちゃんと仲良く寄り添って
私を眺めていたところを パチリ




今朝、

早朝のとよみ上空は 快晴

いい一日でありますように


2010年07月12日
**叔母さん。。。**


私には、叔母さんがいます...
滅多に会えませんが、叔母さんは、年に1、2度、 葉書きをくれます。
『第4回 光子三人展』
これまでに、いろんなコンテストで、賞を頂いているようです。

今帰仁でお店をやっていて・・・ でも、まだ行った事がありません。
・・・で、今日、ブログを見つけてしまいました


写真展。。。 時間見つけて、行ってみよう

そして、やんばるも行ってみたいなぁ~~



食事も美味しそうですよぉ~



やんばる今帰仁・茶屋 『風ぬ庵』
2010年07月12日
**2子 8ヶ月**


昨年 12月の頃の2子。。。


随分、お姉ちゃん顔になっています。
勝手に推測

今日で、8ヶ月

相棒 もも

今朝も私の後ろから、まとわりついてくる2子。。
押さえつけて、アップ写真を撮りました
ペットの薦め・・・

なかなか 癒してくれますよ

2010年07月05日
**ベスト16**

対戦相手は南風原高校。
1回表から最後 9回裏まで緊迫した試合流れでした。

まだまだ 続くはずの小禄の夏でしたが、
8回表で逆転され、
最後、9回裏の打席に立ったのは、春にも今季にもホームランを放った捕手・・
ランナー二人...
みんなの願いも届かず、惜しくも、3回戦敗退となりましたが
よく 頑張ってくれました


3年生最後の大会...
少年野球から高校野球まで、応援し続けた父母の方々、
終わってしまうのは 淋しいでしょうね~

今から、その気持ちが少しわかるような気がします。。

1年... あっという間に過ぎてしまうのでしょうね~...

夏の楽しみ・・・ 甲子園へ向けて・・


高校球児の熱い戦いをこれから 楽しみたいと思います

2010年07月02日
**この頃の2子**


画面の大きくなったTVを 2子も楽しんでいます。

今朝 2子をお風呂に入れました。

今週 3度目の入浴・・・
朝から汗ダク



家猫なのに、ノミが発生 増えてきてしまったのです。

湯の中では、おりこうさんにおとなしくしていますが、
タオルドライの時が多少、暴れるので大変です。

早く完全駆除してあげなければ...

家族の足にも 赤いポツポツ被害が...


・・・ この頃、忙しい2子と私です。。。
2010年07月01日
**岡田ジャパン**
お疲れ様でした。


最後まで、負けてない、素晴らしい守り

惜しい 惜しい シュート...


勝敗が決まらず PK戦へ。。。

にわかファンの私も 感動を貰いました

みんな 素敵でした~~


2010年06月29日
2010年06月28日
**地デジデビュー**


先週末の土曜日に購入。
そして、今日 我が家にも液晶テレビが、やってきました

外付けのHDDに録画の出来る 東芝のREGZA です。
やっぱり、今までの画質とは全然違うねぇ。。。
大画面

DVDリコーダーの録画機能が、何故か調子悪くて、
子供達が 時々、怒っておりました


そんな ストレスからも解消されます


百恵ちゃんの特集。。
きれいな百恵ちゃんが、次々登場・・
懐かしい~


エコポイント申請もちゃんと記入して 明日、投函します

明日の


娘は、スポ-ツバー (居酒屋

観戦するそうです


2010年06月27日
**☆勝った☆**

対戦相手は、1回戦コールドで勝ちあがってきた、コザ高校

この頃、練習試合の結果もあまり良くなかったようで...
ちょっぴり 心配でしたが...
よく打ってくれました


6回コールド 12対2で 勝ちました~



みんなで肩を組んで 校歌斉唱~


ベスト16入り

次回は 7月4日 対戦相手は 南風原高校

ベスト8 かけて 頑張ろ~

